みなさん、こんにちは。いやー最近本当寒いですね。。
私は寒さに強くないので、毎日自宅に引きこもってます(笑)
ITビジネスの超良いところは、やっぱろ、どんな寒い日でも、暑い日でも自宅で優雅に仕事ができることですね!!
場所は関係ないですしね!何なら海外とかでも仕事出来ますしね(笑)
本日の記事では、私の今後注目するビジネスについて触れていこうと思います。
今回の記事ではかなり貴重な情報を教えます!
今後有料記事になる可能性も十分にありえますのでスクショしたりノートにメモを撮る事をオススメします!
それでは早速参りましょう!!
見たい場所へ移動する
ー20代若手起業家が教える注目する起業アイデア!ー
この話、本当は、みなさんに教えようかめっちゃ迷いました。
めっちゃもったいぶりたいです。
けど教えます。教えたい気分だから(笑)
注目する起業アイデア!!その答えはもちろん。

間違い無く儲かります!
もっというなら、インターネット上で「目に見えない価値の提供」が出来ない企業は、これからのビジネス世界で生きていくことは出来ません。
それはなぜか??
まず、1つ目の理由として人々がインターネット世界へ猛烈な勢いで移行しているからです!!
ここ数年でのコンピュータの進化が半端ないで。
いや、普通に考えて凄まじく無いですか??
僕は今年26歳になりますが、初めて携帯を持ったのは13歳の頃でした。
その頃からの記憶を振り返ってみても、やはり、ここ数年のコンピュータの進化は異常です。。
人々はどんどんインターネットの世界へ移行してます!

今後、インターネットの世界でサービス提供できないと、そもそも仕事になりません。
あの、ロックタウンとか見た時引きましたもん(笑)
「コロナウイルス拡大を抑える為に外出を禁止します! 」と政府が発表したあと、
会社の廃業や倒産、たくさんの悲しいニュースを見て、私は思いました。

もう一回言いますけど、生きていけません😣



たくさんの不満の声を感じます。。
しかし、これは紛れも無い事実なのです!
ビジネスを少しずつでも「バーチャル化」していかないと、これからビジネス世界で「生き残って行く」ことは、極めて難しいです。
仮にコロナウイルスの問題が解決したとしても人々の、注目は明らかに「バーチャル世界」に移行しております!
だって、みなさんもそうじゃ無いですか?
10年前と比較して明らかにスマホ触ってません?
商品やサービスをネット上で買う機会どう見ても増えてますよね!
ながらスマホしてる人だらけじゃ無いですか?
世界中の人々の注目は、誰がどう見ても、インターネットの世界に引き寄せられてます。
そして、このインターネットの世界で活躍出来る人達こそが、「今後のビジネスで成功出来る人達」なのです!
フォーブスで世界の億万長者番付を見て頂きたいです。
そのほとんどがインターネット世界で影響力を持った人達ですよね?
世界一のお金持ち「ジョフ・ペゾス」さんは、Amazonの創業社長です。
日本一のお金持ち「孫 正義」さんは、ソフトバンクの創業社長です。
どっちもバーチャル世界での影響力半端ないですよね。
以上の事から今後、事業のIT化は避けては通れ無いのです!!
ー目に見えないものー
次に、今後どんな商品や、サービスが売れるのかを説明をします。
結論から言うと、「目に見えない物」。つまり、付加価値です!!
は?って感じですよね?でも、これないと本当厳しいです。。
現在の物が溢れ返っている「世の中」。目に見える商品やサービスだけでは正直生き残っていくことは出来ません。
今後、起業して経営者になるのであれば自社の製品やサービスに必ず「付加価値」を付けて下さい。
お客様の目線に立って何を求めているのか、考えましょう。
具体的な例を出しましょう!
例えば、、
世界一のお金持ち企業『Amazon』
この会社の企業理念 「地球上で最もお客様を大切にする企業であること」
創業者 ジョフ・ペゾスの理念 「顧客は常に正しい」
会社概要 「地球上で最も豊富な品揃えを提供。お客様の全てのニーズに応え続けます。」
どうです?世界一お金持ちの会社がお客様に提供してる付加価値です。
ただインターネット上でサービスを提供してるだけでは企業では無いのです!
お客様は、地球上で1番大切にしてくれる会社を信用し、愛します。
地球上で最も豊富な品揃えを提供してくれる会社を選びます。
だからこそ、世界のトップが取れるのです!!
今後起業を考えている方は「付加価値」を、是非、お客様へ提供して下さい。
必ずあなたは成功します。
▼まとめ
本日は、私が注目している「起業アイデア」についてまとめてみました。
ネット上で商品やサービスを売る重要性。
目には見えない価値を提供することの大切さについて説明させて頂きました。
今の時代で求められているものは何か?
この答えを常に探究し本質を見抜いていくことは、起業家にとって最も大切な仕事ですので日々探究しましょう。
-
-
【創業資金について】20代若手起業家が教える!
続きを見る
![]() |
![]() |