ランキングサイト参加中!
良かったらぽちっとお願いします!
------------------------------------------

ブログランキング・にほんブログ村へ 

起業について

セルフホワイトニング開業は儲かるの?フランチャイズ会社比較一覧

市場が伸びている、「セルフホワイトニング」。セルフホワイトニングとは、歯の美容カテゴリの新ジャンルとして注目されています。

続々とセルフホワイトニング専門店が開業されていることもあり、市場での認知度も右肩あがりの事業となります。

従来までの歯のホワイトニングは歯医者さんが行う事が一般的となっておりましたが、「セルフホワイトニング」の登場により、医師免許を必要とせずともホワイトニングサービスを提供することが可能となっています。

新規ビジネスとして、初期費用や、固定費も少なく済むことから、算入される個人事業主・企業が増えています。

そして、個人事業でスタートされたい方向けのFC(フランチャイズ)事業も近年充実してきており、どれを選べばいいのか分からない・・・。そんな方の為に、セルフホワイトニングの会社を比較してみました。

FC事業の成功のカギは、FC本部がどこまでサポートが充実しているのか、重要になりますよ!

(おすすめのFC会社を今すぐ確認する。)

こんな方におすすめ

  • 美容関係で起業した方
  • 初期費用をなるべく抑えたい方
  • ランニングコストを抑えられる事業を探している方

 

ホワイトニングの市場

まずは、その業界の市場を調査することが大切です。現在のホワイトニング関連の市場規模は6兆円といわれています。女性1,000人に「美人に必要な条件」を聞くと、1位「肌」、2位「体型」、3位「歯の白さ」だそうです。今回は、2021年1月1日に日本全国275名にアンケートを実施した内容を基にホワイトニング市場を確認していきましょう。

※引用:PRtimes

歯のホワイトニングに興味はありますか?

9割以上の方がホワイトニングに興味があると回答。近年では男女ともに、美容に関する意識が向上しており、男性でも化粧をしているため、ホワイトニングへの興味関心はもはや普通になっているんです。

 

 

歯のホワイトニングに対するイメージ調査

ホワイトニングは、マイナスイメージとして、「痛そう・怖い」と感じている方が多いです。その他は「白い・美しい・美容」とホワイトニングという名前からも感じ取れるワードを思いつく方が多いようです。

 

歯のホワイトニングを行った年齢は?

こちらの調査では、ホワイトニングを行った人は20代が最も多くなりました。次いで30代・40代です。若い人たちを中心に今後ますますホワイトニングを受ける方が増えていくと想定されている。

ホワイトニングを行う主な理由は、「歯の黄ばみが目立つ」「白い歯に憧れて」「興味があった」「結婚式や大事な行事が控えていたから」という理由が多く、ホワイトニングを行った感想で、「悪い・二度とやりたくない」という意見は0であることが分かった。

元々は、芸能人くらいしかホワイトニングをしていなかったのに対し、ここ10年で気軽にできる市場へ変化していきました。そして、ホワイトニングは、他の美容よりも「効果がはっきりと分かる」という点も今回のような結果を導いたと考えられます。

 

ホワイトニングの種類と費用

ホワイトニングでもいくつか種類があり、以前までは歯科医による「オフィスホワイトニング」や「ホームホワイトニング」が主流でした。通常歯科医院でのホワイトニングは¥20,000~¥50,000の費用が掛かるところ、セルフホワイトニングでは、30分で¥4,860なので、継続しやすい、価格となっています。

そして、近年注目を浴びているのが、「セルフホワイトニング」です。こちらは、医療行為ではなく、口内をスタッフが触ることもありません。
人に口の中を見られることを嫌がる方も多い中、自分で行うことが出来る点や、料金も歯科医に行くより低価格で利用できる点が魅力と言われています。

セルフホワイトニングが出来るようになったことで、市場での認知が拡大しているんです!

 

セルフホワイトニングの施術の流れ


  • step.1

    カウンセリング&初回説明


  • step.2

    歯磨きをしてもらう


  • step.3

    溶液を塗布し照射


 

カウンセリングやセルフホワイトニングの方法を説明し、実際に利用していただく時間でおよそ1時間ほどとなります。8時間営業し、1マシンの場合、8名にご利用いただけるので、1日¥40,000程の利益となります。(1組¥5,000の場合)

 

セルフホワイトニング事業のメリット

セルフホワイトニングの市場が拡大しているのはご理解いただけたかと思います。では、事業を行うにあたってのメリットを確認していきましょう。

 

省スペースで運用可能

畳1帖ほどで、運用することが出来る為、小さな空き店舗や、自宅の開いているスペースなどを有効利用することが可能となります。

 

ホワイトニング機器を揃えやすい

業務用の脱毛機械に比べ、ホワイトニング機器は低単価となっており、FC会社によっては、購入(分割支払い)・レンタル・リースといった方法で導入することができる為、初期費用を抑えることができます。

溶液やマウスオープナー等の備品や消耗品も必要になりますが、FC会社によっては、消耗品の定期購入サービスなども用意されています。

 

原価が最安値

セルフホワイトニングとは、お客様自身が自ら行うホワイトニングとなるため、スタッフも最低限(1人)で始めることが可能です。
1回の施術(8分2回照射)で約30分〜40分。また、1回の原価はたったの『300~400円』ほどなのも魅力の一つです。

 

セルフホワイトニング事業の開業準備とは?

事業をスタートさせるときに必要な「開業準備」は以下が必要となります。

  • 不動産の取得
  • ホワイトニングマシンの購入・消耗品の購入
  • 設備の準備(椅子やテーブルなど)
  • 決済システムの導入
  • 販促の準備(サイト作成やLINEアカウント、チラシ など)

自宅兼サロンや、美容室やまつげサロンなどの一画を借りるのであれば、不動産の取得は必要ありません。その他、お店を開業する必要がありますので、施術用の「ホワイトニングマシン」「消耗品の購入」「設備関連」「決済関係」「販促の準備」などが必要となります。

全て自分で揃えるとなると、結構時間がかかってしまう場合があるので、”開業支援”をうまく活用することをおすすめします。

 

初めての起業は”開業支援”を活用しましょう!

ホワイトニング機器は中古で揃えることも可能ですし、その他消耗品・備品などもそろえることが可能なので、独学で「セルフホワイトニング事業」をスタートされる方も中にはいらっしゃいますが、現在、「セルフホワイトニングFC会社」が充実しているため、初めての方はFC事業を利用される方がスムーズに事業を立ち上げることが可能となるため、おススメです。

まずは、問い合わせだけでもしてみましょう!

私は気になった事業があれば、とりあえず問い合わせしまくってください!笑

資料請求や問い合わせだけで無料です。これから事業を行うのであれば、さまざまな情報が役立ちますよ。

 

「セルフホワイトニング」開業支援一覧

デジタルラバー

デジタルラバーが提供している、セルフホワイトニングは、ホワイトニング+口臭ケアも可能なマシンとなっているため、他店との差別化が可能!そして、なんといっても、FC事業にもかかわらず、ロイヤリティ¥0!

唯一のデメリットとしては、提供販売価格が決まっているところですね。

※売り上げの数%を加盟店本部に。

初期費用 ¥298,000(24回分割/月¥12,416)
初期セット ホワイトニング
口臭ケア
月額費用 ¥29,800
(毎月¥126,310分相当の消耗品配送サービス付き)
契約期間 原則2年間
※途中解約可能(違約金:¥200,000)
研修制度
・ワンディ研修
・オンライン画像マニュアル
オプション
・簡易洗面台&ウォーターサーバーセット¥69,800
・椅子1脚 ¥29,800
・移動式簡易スピットン 1台¥64,800
・パーテーション 1台¥24,800
・ウォーターサーバー 1台月々¥2,480
物販サービス 家庭用ホワイトニング機器セット
¥69,000→¥41,400

 

詳しくはコチラ

 


Whitening Org(ホワイトニングオーグ)

FC本部として、結構実績のある会社となります。初回マニュアルはもちろんのこと、研修も完備されています。

さらに物件や内装・販売プラン・販促物の制作代行などの提案までしてくれるため、ホワイトニング事業を本格的に始める方にお勧めのFC会社となります。

【初期費用】 プランA プランB プランC
加盟金 19.8万円 19.8万円 0円
照射機導入費 100万円 3万円 4万円(分割払い)
初期導入資料費 10万円 10万円 10万円
HP製作費 30万円 30万円 30万円
内装工事費 0円~ 0円~ 0円~
物件費用 0円~ 0円~ 0円~
物件・内装提案 あり あり あり
研修 あり あり あり
初回自己資金額 160万円~ 63万円~ 44万円~

 

月額費用【契約期間5年間】 プランA プランB プランC
ロイヤリティ 0円 0円 0円
初期費用分割費 0円 3万円 4万円
HP管理手数料 2万円 2万円 2万円
モバイルアプリ使用料 2万円 2万円 2万円
LERO CLUB掲載手数料 2万円 2万円 2万円
物件維持費 0円~ 0円~ 0円~

 

詳しくはコチラ


株式会社シャリオン<美歯口ホワイトニング>

全国加盟店数5500店舗を超える実績を持っている会社です。「ホワイトニングネット」というホワイトニング店舗検索サイトを運用している会社となるので、販促部分で強い味方となる会社です。分割にすると、7年は継続が必要ですね。

料金 一括支払い ¥1,800,000(税抜)
分割支払い 月¥26,272(初回:¥28,143)
スタートパック WhiteLED55(1台)
30名分のホワイト溶液や消耗品の提供
導入研修
ホワイトニングネット掲載
アフタフォロー
販促物のデータ提供
導入研修終了証
美歯口LED55:5年保証
導入研修 あり
物件紹介 あり
販促ツール提供 あり
ホームページ作成 有料
マニュアル あり

詳しくはコチラ

 

 

物件などの紹介を依頼したい場合は、「Whitening Org(ホワイトニングオーグ)」や「株式会社シャリオン」をおススメしますが、副業や、自宅兼サロンの場合は、「デジタルラバー」がおすすめです!!

© 2023 Money Elephant