見たい場所へ移動する
利益が乗ったらすぐ利食いしたくなる
チキン利食い病とは…持っているポジションに含み益が出ていると、利益確定の目標数値があるにもかかわらず、目標を無視してすぐに利益確定したくなってしまう症状です。

Aさん
利益が少しでているぞ!
でも、反対方向に動いてこの利益がなくなったらどうしよう…

Aさん
いや…損するより良い!利確しちゃえー!
目の前の利益は少額でも確実に自分のものにしたい!
対処法:チキン利食い病にかからない方法!
注文を入れたら、あとは放置することです!
チャートを常に監視していれば、目の前の価格変動に
一喜一憂してしまいます。
利益がちょっと乗ったら決済もしたくなっちゃいます。
→そのような行動を抑えるためにも、
エントリー時に決済指値・逆指値注文を入れたら、チャートを閉じましょう!
決済注文が約定したら、通知メールが届くように
設定しておきましょう!
通知がくるまでは、仕事でも散歩でもお茶でも飲んでおきましょう(笑)
トレード病はまだまだあります。
自分はこうはならないぞ!って思うように
一度読んでみてください!