ランキングサイト参加中!
良かったらぽちっとお願いします!
------------------------------------------

ブログランキング・にほんブログ村へ 

FXについて

皆一度はなる!トレード恐怖症!

損切りが続いてトレードすることが怖くなる

”損切りが数回続いたため、トレードすることが怖くなり、

エントリーできなくなってしまう”

ポジポジ病の真逆ですね。トレード自体を恐れています。

これ私も実際なったことがあります。(笑)

気が小さい人に起こりやすい症状ですね。

原因は損切りによるストレスにあるのです。

損切りのストレスが積み重なれば、

「また損切りになるんじゃないか・・・」
「どうせ勝てないし…」

という感情に支配されるようになってしまい、

やがてFXをやめたい!と思うようになります。

また、手法が間違っているのではないか。という迷いがでてきて

今やっている手法ではない、別の手法に手を出し始める人もいます。

最初にとり組んだ手法が正しいかどうかもまだわからないうちから、 別の手法に手を出しても、勝てるようになる!とはかぎりません。 延々と負けながら。手法変更を繰り返すハメになってしまいます。

対処法:トレード恐怖症にかからない方法

トレード恐怖症の対処法は。

デモ口座で損切りに慣れるしか方法はありません。

デモ口座であれば本物のお金ではないので、何回損切りしても、

いくら損失が出ても怖くはありませんよね!

自分が納得のいく手法を探すこともできてしまいます!



もちろん!デモトレードだからといって、

適当にはやってはいけませんよ!リアルトレードと同じように計画的に

エントリー、決済をしましょう!

(デモトレードでも怖い。という方には、エアトレードでもいいですね)

デモトレードで利益を上げられるようになってから

リアルトレードを始めましょう!

最初からドカン!と大きく利益をとれるわけはないですが、

慎重に、計画的にトレードすれば、ドカン!と損もすることもないです。

ロット数を少なめにする、などで対処していきましょう!

せっかくコツコツ貯めたものを大きなロットで綺麗さっぱり失うのは嫌ですからね。少し慣れたからといって、調子のってロット大きくしないように気をつけてくださいね。

 





© 2023 Money Elephant