ランキングサイト参加中!
良かったらぽちっとお願いします!
------------------------------------------

ブログランキング・にほんブログ村へ 

FXについて

レバレッジの意味を理解しよう。

レバレッジとは…「てこの原理」のこと

FXでは自分の資金以上の金額の取引を行うことを指します。

通常の場合→10万円の資金だと10万円分の取引しかできない。

10倍のレバレッジを使用】→取引できる金額が10万円の10倍、

               つまり100万円の取引ができる

FXではこのレバレッジを効かせたトレードを行うことで、

利益を倍増させることができるというメリットがあります!

<注意ポイント>

損失が出た場合も同様に損失が倍増するリスクもあります!

実効レバレッジ10なら、利益は10倍、損も10倍!

しっかりとした資金管理を行う必要があります。


では、具体的にいくらの証拠金に対して、どのくらいの通貨が買えるのでしょうか。

証拠金(保証金ともいいます)とは「FX会社に担保として預けておくお金」の事です。

個人トレーダーの場合、総取引金額の4%以上の信託(証拠金を預ける)を義務づける‘‘となっている「証拠金規制」というルールがあります。

はてな

総取引金額の4%以上」とは具体的にいくらになるのでしょうか。

一般的にはFXで取引される単位は1万通貨です。1万通貨というのは、米ドルで取引するなら1万米ドル、ユーロなら1万ユーロになります。

これを円換算すると、1米ドルが120円の時は120万円になり、

1ユーロが150円なら150万円になります。

銀行で1万ドルを外貨預金する場合、120万円の資金が必要になります。

しかし、レバレッジを使えば120万円も必要ありません!

 

ここで先程お話した「証拠金規制」というルールの登場です!

 

120万円の取引をする場合は、その4%以上の48,000以上の証拠金が必要になる。つまり、48,000円で120万円の取引ができることからレバレッジの最大は25倍ということ!

これは、最大の25倍まで使えば120万円の25分の1の48,000円で

取引が可能ということになり、最低約48,000円で1万ドル相当の取引を行うことが

できるということ!

銀行の外貨預金と比較すると資金効率が最大約25倍となります。

これは、「FXでは少額の資金で大きな取引が可能」ということが言えます。

しかし、48,000円しか資金が無くて、レートが悪い方向に進んだため、

48,000円を1円でも割り込むと証拠金規制により強制決済されてしまいます。

ギリギリの予算で投資することは、望ましくありません!

ある程度の余裕」を持って投資することをオススメします!

 

では、「ある程度の余裕」とは具体的にどのくらいのことをいうのでしょう? レバレッジが5倍になる投資資金とはどのくらいでしょう?

1ドルが120円だったとして、5倍のレバレッジを計算してみましょう! 計算方法は次のようになります!

総取引金額÷口座資金=レバレッジ

口座に24万円を入れて口座資産を24万円とする。次に1万通貨(総取引金額)の※ポジション保有する。1万通貨とは120円×1万通貨=なので120万円になる。

 

1,200,000円÷240,000=5倍 ということです。

 

※ポジショントレードを開始したのち、決済をせずに保有している状態のこと。

利益や損失が確定する前の状態のことを「ポジションを持ってる

といいます。

買いで持ってる場合は「買いポジションを持っている

売りで持ってる場合は「売りポジションを持っている」といいます。

”ポジション”など色々な用語がでてきて、

気になってきたところではないでしょうか。

はじめたばかりで何もわからないのは当然ですが、

用語は知っておくだけでも役に立つときがあります。

こちらにまとめてみたので是非見てみてください!

© 2023 Money Elephant