見たい場所へ移動する
アクセルを踏む前にブレーキの使い方を覚える!
毎回のトレードで利益だけをあげられるのならそれが一番ですが、
実際にはそんなことは不可能。
利益をあげられるときもあれば、損失を被るときもある。
その繰り返しの中で、「トータルでプラスになることを狙えば良い」
トータルでプラスになるためには、損失をいかに抑えるかが重要!
そこで絶対に忘れてはいけないのが「損切り」です。
利益をアクセルとすれば損切りはブレーキですね。
エントリー注文を出す際に利益が出たときに、利益確定させる注文、
損失が出たときに損切する注文を同時に出します。
両方の決済注文を出しておくことで、為替レートがどちらに動いたとしても、自分の思いどおりのトレードができます!
この方法であればトレードのはじめから、終わりまですべてを自分の意思で コントロールしていることになりますよ!(アクセルブレーキも大切!)
人は儲かる話ばかりに目を奪われる
ほとんどの専門家の予想に当てはまるのは、
「これからはこうなって儲かる」という話はしていても。
「どこまでいったら損切りした方が良い」という話はしない。
為替レートが自分の思った方向と反対い動いたら潔く間違いを認めて
損切りのブレーキを踏むべきです!そうしないと損失が拡大していくばかりです。
よくブログで「〇万円利益を取った」などと、儲かった話しか書いていない人は、トレード自体が嘘の可能性もあります。
エントリーポイントだけ教えているような人はNG!
利益確定ポイント、損切りポイントを教えてくれないと無責任すぎますよね。
儲かったトレードと損をしたトレードの両方の話をしている人を信じること!!