こんにちは!MTKです。
今回おススメする本は、プロブロガーのヨスさんが著者である、「読まれる」「稼げる」ブログ術大全をご紹介します。
私は2年前、全くパソコンを触れない状態でした。でも仕事でパソコンを使う機会が増え、気づいたらブログを始めようと思い、今は教えてもらいながら更新をしています。
でもせっかく始めるならアフィリエイト(広告収入)を得たい!!と思い始めたはいいが、全然伸びない・・・。
悔しくて、本業そっちのけで情報収集&改善ですよ(嘘です)
その時に出会ったのがこちらの書籍です。
ブログ関係の書籍って結局、「で、どうすればいいの?」と思ってしまう書籍がたくさんあるんですが、この書籍は、具体例が盛りだくさんなので頭に入りやすい&自分の初歩的なミスに気づくことができます。
人間って、一度こうだ!と思ったら、その言葉だったり、行動を「あってる!」と思い込んで調べたりする機会が少ないじゃないですか・・・
そういったことも学ぶことができる書籍です。
こんな方におすすめ
- 副業を始めたい方
- お堅い本が苦手の方
- ブログアフィリエイトに興味のある方
- ブログアフィリエイトで挫折しそうな方
- なかなかファン・収益につながらない方
スポンサーリンク
今回のおススメ本
今回のおススメ本はコチラ!!
「読まれる・稼げる」ブログ術大全
著者「ヨス」氏について
1976年香川県丸亀市出身のプロ・ブロガー。7年間のネットショップ運営を経てフリーランスWEB制作として独立するも、バセドウ病を患い入院。 2013年2月、病院のベッドの上でブログ「ヨッセンス」を開始する。ブログは右肩上がりに成長し、月に100万回以上読まれ、ブログからの収益だけで生活できるようになる。
ほかに、英語情報メディア「英語びより」の編集長。ブログを本気で書いている人に向けたオンラインコミュニティ「ヨッセンスクール」主宰。
コミュニティでは700名以上にブログの指導をし、人気ブロガーを何人も輩出する。
(Amazon引用)
目次
capture01 | ブログの「特性」を知っていると挫折しない! |
capture02 | ブログって何を書けばいいの? |
capture03 | 分かりやすい文章を書くためには? |
capture04 | 1画面に見える文章は「少なく見せる」 |
capture05 | ファンを増やすために大切なこと |
capture06 | 「最強のSEO」とは? |
capture07 | 過去記事は宝の山 |
capture08 | ブログで稼ぐにはどんな方法があるの? |
capture09 | これってNG?「初心者失敗あるある」 |
capture10 | 継続するために知っておきたい6つの鉄則 |
capture11 | 「ブログで夢をかなえた」7人の声 |
まとめ
こちらの本は次のようなことが学べる本です!
WEBでの「常識?」知っていた方がいい情報が詰まっている。
自分が数か月ブログ運営をしてきて、全然知識不足だなと実感させられた書籍でした。。
私が後から振り返るために折ったページの数を公開します。
結構ありますよね(笑)
でもそれくらいこの書籍には詰まっています。そしてわかりやすいです。
他の人がどういった経緯でブログに挑戦したのか、実際のお話を見れるのもとても参考になります。
あれ・・どうしたらいいんだ?となった場合に、最初は紹介されていたサイトに覗きに行きます!
ぜひ、参考にしてみてくださいね!
MTKのおススメ本
-
-
【読書家必須】読書を習慣化させるには、読書環境を快適にする便利グッズを購入すること!
続きを見る