こちらのページは「アフィンガー5」を購入後の”初期設定方法”のページとなります。
購入に関しては以下のページから購入してください ↓
アフィリエイトの界隈で人気の”WordPress「WING(AFFINGER5)」”を利用してサイト制作を始めたのですが、マニュアルや他利用者が提供してくれている記事ですらも理解に苦しみ、、。
購入から~設定完了まで1週間かかり、やっと形になってきました!!

0からwordpressを設定するよりも簡単だとは思いますが、
- 「初心者中の初心者」からしたら”細かい設定”多いな。。
- カスタマイズが必要なのにやり方がわからない。
- いろんなサイト見たけど微妙に言っていることがちがう。
- 有料プラグイン入れたら簡単だろうが、追加出費はなあ~。
と思い頑張りました(笑)
私のようにこれから「アフィンガー5」を利用してサイト制作される方もぜひ参考にしていただければと思います!
上級者の方は調べることや設定が容易にできるかと思いますが、私には大変なことだったので、より詳しく、画像もたくさん使用していきたいと思います!
※上から順に見てわかりやすいように構成しております。できれば上から順に作業を行ってください。
スポンサーリンク
サイトを作る手順
「アフィンガー5」を購入した方は以下の手順で、サーバーの用意や、WordPressのインストールを行ってください!
「お名前ドットコム」で ”サーバー”(サイトの土地) と ”ドメイン”(サイトの住所) を契約
SSL化(http:// →https://に変更すること)を申請をする
WordPressをインストール
WordPressに「アフィンガー5」のテーマをインストール
WordPressにプラグインをインストール
サーバーとドメインの契約は「完了している」という方【初期設定】に進みましょう!
サーバーとドメインの契約は「完了していない」という方は、以下のページを参考にしてください!
アフィンガー5をWordPressにインストールする
wordpressのログインができた方は以下の手順に従って、アフィンガー5のテーマとプラグインをインストールしてきます!
こちらの作業は5分ほどで完了します!
step
1アフィンガー5のテーマをアップデートする
1、外観>テーマをクリックする
2、新規作成をクリックする
3、テーマのアップデートをクリックする
2、”WordPressテーマ”を開く
3、”affinger5”→”affinger5-child”の順にアップデートする
※”affinger5-child”が有効化されていればOKです!


step
2AFFINGE5管理で初期設定を行う
1、AFFINGER5管理>はじめに>保存をクリック


step
2アフィンガー5の「クレジット削除」のプラグインをアップデートする
1、プラグイン>新規追加>プラグインのアップデート>”credit-remover”を選択する


自分のサイトと見比べてみてね!
「Gutenbergプラグイン」はいれないの?
「ClassicEditor」プラグインを推奨しているため、現時点では入れるのを辞めました!2021年の夏以降に様子を見て「Gutenberg」プラグインへ切り替えていこうと考えています!

導入推奨プラグインのご紹介
- All in One SEO(SEO対策に利用)
- WP Security(wordpressのログインURLを変更の際に利用)
※プラグインはアップデートやプラグイン同士の競合性で上手く動作されなくなりますのでご了承ください。
最初に行うべきアップデートは以上となります。
今回の作業で大枠が完成したので、次は内部の細かい設定に進みましょう!
-
-
複業という選択肢。複業とは?副業との違い・始め方・メリットやデメリット。複業マッチングサイト一覧を公開
続きを見る
![]() |
![]() |