ランキングサイト参加中!
良かったらぽちっとお願いします!
------------------------------------------

ブログランキング・にほんブログ村へ 

スキルアップ

人に好かれたい!好かれる人と好かれない人の特徴

こんにちは。MTKです。

あなたの周りで、だれからも「好かれる人」、そしてなぜか、「好かれない人」っていませんか?

そしてあなたはどちらに該当しますか?

 

それでは、好かれる人の特徴と好かれない人の特徴を紹介しています。

あなたが、多くあてはまっているのはどっち?!

人から好かれる人の特徴

人から好かれる人の特徴

  • 人を批判しない人
     →自分の意見と違ったとしても、その人の意見を受け入れることができる
  • 周りに気遣いができる人
     →無意識のうちに相手が困っていることを察し、手を差し伸べることができる
  • 誰にでも平等な人
    →好き、嫌いという感情に左右されず誰にでも同じように接することができる
  • 他人に時間を使える人
    →困っている人や悩んでいる人に、自分の時間を使うことができる
  • 言葉を選んで伝えることが出来る人
    →相手の状況に合わせて言葉を選びぶことができる
  • 自分の失敗を認められる人
    →人のせいにするのではなく、自分の過ちをしっかりと認められることができる
  • 感情の起伏が激しくない人
    →性格が常に穏やかで心に余裕がある
  • ほめ上手な人
    →相手の良いところを探すことができる
  • 人の話を聞くことが出来る人
    →相手が話し終わるまで、しっかりと聞くことができる

あなたは何個くらい該当しましたか?

自分ではできていると思っていても、他人から見たあなたはどうでしょう?

では次に人から嫌われる人の特徴を紹介しましょう。

人から嫌われる人の特徴

人から嫌われる人の特徴

  • とにかくネガティブ
    →発言や言動がすべて否定的な人
  • 人の約束を平気で忘れる
    →仕事でもプライベートでも人との約束を守れない人
  • 嘘つき
    →平気でうそをつく人
  • 清潔感がないひと
    →人が不快に思うにおいを放つ人
  • 人の悪いところしか気付けない人
    →人の良いところを探すのではなく、人の粗ばかり見つける思考の人
  • マウントを取りたがる人
    →自分に自信がなく、人より優位にいたがる人

▼まとめ

あなたは「好かれる人の特徴」、「嫌われる人の特徴」それぞれいくつ当てはまりましたか?

私も、無意識のうちに「嫌われる人の特徴」に当てはまった行動をしていたと思い出しました。(笑)

全て一気に意識することは難しいので、これだけは意識する!という項目を意識づけるだけでもいいと思います。

自分だけでは、変えられない!!!
Aさん

そんな人は、一緒にいる人を変えてみるのはどうでしょうか?

「人間は、いつも周りにいる5人の平均をとったような人になるものだ」

と言われるように、自分がなりたい像が周りにいるのであれば、その人の側いるだけで変わることが出来るかもしれませんよ!

 

 

© 2023 Money Elephant